| 4D Pack v13.2AP Save BMP 8 bits | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
 | 
    4D Pack v13.2
 AP Save BMP 8 bits 
         | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| AP Save BMP 8 bits ( image ; file ) -> 戻り値 | ||||||||
| 引数 | 型 | 説明 | ||||||
| image | ピクチャー |   | 4Dピクチャ変数名 | |||||
| file | テキスト |   | BMPを保存するファイル名 | |||||
| 戻り値 | 倍長整数 |   | 処理に成功したら0; そうでなければエラーコード | |||||
互換性メモ: このコマンドは廃止予定です。このコマンドは互換性のためのみに残されていて、将来のバージョンでは削除されます。4Dの"ピクチャ"テーマのコマンドの利用を強くお勧めします。
コマンドは、4Dピクチャ変数のピクチャを8-bit BMP ピクチャ (256色圧縮なし) で保存します。ピクチャ保存場所に同じ名前のファイルが存在する場合、警告なしで置き換えられます。このコマンドはMacintoshとWindows両プラットフォームで動作します。
処理に成功すると、関数は0を返します。そうでなければ負数のエラーコードを返します。
	プロダクト: 4D Pack
	テーマ: 4D Pack : ピクチャファイル
	番号: 
        61968
        
        
        
	
        
         
        
	初出: 4D Pack 6.0.5